イギリス産牛肉食べ比べ ランプステーキ

投稿日:2020年10月01日(木)
イギリス産牛肉、今回はランプステーキで食べ比べ。ランプステーキとは?部位についてはこちらへ。 イギリス産ヘレフォード種、30日ドライエージングビーフのランプステーキ。24.99ポンド/kgなので、100gあたり約380円 […]
記事を読むロンドンお肉事情 ラム肉での失敗

投稿日:2020年10月01日(木)
美味しさに感動!!とブログで紹介してきたイギリスのラム肉。今回は、あまり美味しくなかったな~と思ったラム肉の商品について。 思わず”失敗”とタイトルに書いてしまいましたが、私は好みではない、という […]
記事を読む【ベジミート】This isn’t Baconはたしかにベーコンではなかった

投稿日:2020年10月01日(木)
数年前より確実に増えているベジタリアン・ビーガンフード。 ロンドン市内のスーパーでも、ベジタリアンやビーガンコーナーが目立つようになりました。 今回チャレンジしたのは、おしゃれなパッケージのThis isn’ […]
記事を読むイギリス産牛肉 シンタマでローストビーフ

投稿日:2020年10月01日(木)
シンタマは、モモ肉の部位ですが、英語では、シンタマ=ナックル/Knuckle, シック・フランク/Thick Flank、トップ・ランプ/Top Rumpといろいろな呼び方があります。 モリソンズという価格帯が低いスーパ […]
記事を読むロンドンお肉事情 鹿肉/ベニソン(Venison)のステーキ 付属ソースのお味は・・・

投稿日:2020年10月01日(木)
鹿肉/ベニソン(Venison)をスーパーで購入。イギリス在住前は口にしたことがなかった鹿肉。イギリス人達はどんなソースを使うのか気になり、ソース付きを購入しました。 ソースも綺麗にスキンパックの中に入っています。ブラッ […]
記事を読む