デンバー・ステーキ/Denver Steakとは・・・ざぶとんステーキ!

投稿日:2020年07月20日(月)
デンバー・ステーキ/Denver Steakとは スーパーで見かけたデンバー・ステーキ/Denver Steak。タイトルに答えを書いてしまいましたが、発見時にはどこの部位か分からず取り敢えず購入。よくわからない肉は取り […]
記事を読む日英肉比較 牛肉 ブリスケ

投稿日:2020年07月02日(木)
今回はブリスケ。ますますマニアックなブログとなりま ブリスケってどこの部位? 牛肉の半丸(背割りした状態)の左部位です。上が後ろ足/お尻の方で、下が前足/首です。この水色に囲んだ部分を、マエ又はカタといいます。西島畜産で […]
記事を読む日英肉比較 イギリス産牛肉で作るローストビーフ まとめ
投稿日:2020年06月23日(火)
ミートプラザニシジマでは、イベント限定品も含めると、黒毛和牛サーロイン、ランプ、イチボ、ウチモモ、ソトモモ、ヒレ(高級部位を使うという一般的ではない試み)を使って、ローストビーフを販売しています。 今回は、イギリス産牛肉 […]
記事を読むイギリス産牛肉 トマホーク ステーキ/Tomahawk Steak = 骨付きリブロース

投稿日:2020年06月23日(火)
ロンドンのスーパーマーケットにて、トマホーク・ステーキ/Tomahawk Steakを発見!!ミートプラザニシジマでも和牛か国産牛のトマホークを販売したいと考えている!ので、即買いしました。 トマホーク1本で16ポンド( […]
記事を読むイギリス産牛肉 ブリスケでローストビーフは・・・

投稿日:2020年06月21日(日)
イギリス産牛肉のブリスケ。日本語ではブリスケ、英語ではブリスケット/Brisket。ローストビーフか低温調理でBBQとしてお使いください、と書かれています。 ”Rolled”と書かれている通り、ブリスケはぐるっと糸で縛っ […]
記事を読む