日英肉比較 牛肉 ヒレ編(シャトーブリアン)

投稿日:2020年06月20日(土)
ロンドンのスーパー、waitroseで購入したヒレステーキ。30日間ドライエージングされたイギリス産ヘレフォード牛/herefordです。価格は、59.99ポンド(=約9千円)/kgなので、100gあたり約900円。 今 […]
記事を読むロンドンお肉事情 仔牛肉 ヴィール/Veal のヒレ

投稿日:2020年06月20日(土)
仔牛肉 = ヴィール/Veal のヒレ肉をスーパーで発見!これは買うしかない!!1kgあたり39.99ポンド(約5500円)なので、100gあたり550円ほど。 きちんと見ずに購入した自分が悪いのですが、余計なナイフの切 […]
記事を読む肉屋の賄い ロールキャベツ

投稿日:2020年06月19日(金)
肉屋の賄いは肉汁たっぷりのロールキャベツ。合挽肉を使います。 キャベツが安かったから、ということで賄い用に大量に仕込み。 コンソメと塩胡椒で味付け。和風の味付けもおすすめです〇 ミートプラザニシジマでは、手作りロールキャ […]
記事を読むロンドン ロックダウン生活

投稿日:2020年06月19日(金)
澄んだ青空にお日様が気持ち良い季節となりましたロンドンより。 ロックダウンが緩和され、食品以外の小売店が営業をはじめました〇 ZARAのお姉さんブランドMassimo Duttiは早速セール開始。ハロッズなどの […]
記事を読むロンドンで膀胱炎になる

投稿日:2020年06月19日(金)
タイトル通り、ロックダウンの最中、膀胱炎になりました。恥ずかしい話ですが、ロンドンの病院ネタの記事は多くの方に見られているので、どなたかの参考になればとここに書き残しております。 ブーツ/Boots(日本でいうマツキヨの […]
記事を読む