イギリス産牛肉 トップサイド(ウチモモ)でローストビーフ
投稿日:2020年03月30日(月)
イギリス産牛肉のトップサイド/Topside=ウチモモでローストビーフを作ります。 1kgあたり12ポンド=約1800円なので、100gあたり約180円です。 安いです〇
脂が少なくあっさり美味しく柔らかいウチモモは、 和牛のローストビーフでも良く使われる部位です。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-1024x884.jpg)
イギリス産牛肉のウチモモは和牛と比べ、色が濃いです。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-unpacked-1024x952.jpg)
火を通す時間を短くしたいので、半分にカット。
今回のお肉はスジなどは付いておらず、トリミングは殆ど無し。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-cut-1024x829.jpg)
イギリス産牛肉のウチモモは柔らかくないので、繊維の向きを見間違えないのが大切です。
焼きあがった後に、繊維の向きに直角になるようにカットしたいので、半分にカットする際は、繊維の向きと平行に。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-line-cut-1024x965.jpg)
塩胡椒などで下味を付け、中~強火にてフライパンで表面を全て焼きます。
ウチモモはパサパサになりやすいので、この工程で肉汁を中に閉じ込めます。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-cooking-1024x784.jpg)
オーブンに入れておしまい!
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-line-oven-1024x738.jpg)
パッケージには、 約800gのお肉、焼き加減ミディアムの場合、160度で約40分とありますが、160度だと肉が焦げ付いたので、140度で40分程オーブンに入れました。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-backside-1024x973.jpg)
焼き加減はちょうどミディアムに。
肉の繊維と直角になるようにカットします。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-line-cooked-1024x782.jpg)
温かいまま、やや厚めにカットし、いただきました〇
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-sliced-1024x864.jpg)
残った分は冷蔵庫に入れ、翌日に薄くカットし、ローストビーフ丼に。
![](https://n-meat.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/waitose-topside-block-roasted-beef_-1024x823.jpg)
ローストビーフは温製も冷製もどちらも美味しいですよね。
ソースは、醤油(&めんつゆ少し)・みりん・酒・砂糖・おろしニンニクと、焼いた時に出た肉汁で作りました。評判も上々でした◎