昭和七年創業 東京・中野 新井薬師前駅近く 一頭買いの精肉商

チェコ・プラハの安くて美味しいレストラン U Magistra Kelly

投稿日:2019年06月27日(木)

中央ヨーロッパに位置するチェコ・プラハ
中世の趣が残る美しい街並みと、美味しい料理を楽める街です。

地元の人で賑わう、プラハの安くて美味しいレストラン、U Magistra Kellyへ。
場所はプラハ城の近くですが、観光客の少ないエリアです。

値段は、前菜200円~500円程、メインは600円~1000円とリーズナブル。

チェコといえばビール!
世界で一番ビール消費量が多い国はチェコなんです。
ビールの値段はジョッキ1杯約100円
ジュースやコーヒーより安い!!

自家製ソーセージ。
隣国ドイツの影響を受けてか、チェコは加工品も充実しています。

こちらは、ポテトダンプリング
直訳するとジャガイモのお団子。
もちもちしていて、中にベーコンが入っています。
かなりお腹いっぱいになる一品。

スープに入っていることも!

スーパーでも1kg100円で売られているジャガイモ。
チェコはジャガイモ文化の国!

グラーシュ/Goulash
チェコの隣国ハンガリーにもグラーシュという料理がありますが、ハンガリーのグラーシュの方がパプリカとチーズの味が強く、チェコの方が日本の味に近いような気がします。
赤ワインが効いていてとても美味しいです。

お値段も安くてチェコ料理を楽しむことができる”U Magistra Kelly“。
プラハ観光の際におすすめです!

肉屋の娘ブログ紹介

大学卒業後、肉屋とは無関係の自動車メーカーに4年間勤務しました。尊敬する上司や仲の良い同期など、職場環境に恵まれた楽しい会社員生活を送っていたのですが、肉屋に目覚め(?)、お肉屋さんの専門学校「全国食肉学校」へ入学。

全国食肉学校総合養成科第49期生

ローストビーフに入刀した肉屋の結婚式

卒業後、西島畜産に入社。JA全農インターナショナル欧州のロンドンオフィスに勤め、和牛を世界に広める仕事に携わりました。

和牛を世界へ