昭和七年創業 東京・中野 新井薬師前駅近く 一頭買いの精肉商

オーガニック野菜のベジタリアンレストラン Farmacy/ファーマシー

投稿日:2021年01月05日(火)

ロンドン・ノッティングヒル/Nottinghillエリア東部にある、オーガニックベジタリアンレストラン、Farmacy/ファーマシー🍀おしゃれ雰囲気過ぎる&いつも混み合っており、5年も近くに住んでいるのに訪れたことがなかったレストラン😅

ファーマシーといえば、“Pharmacy”=薬局ですが、こちらのレストラン名は、”Farmacy”で、”Farm/農園“と掛けているようです。

ロゴが緑色なので、余計にPharmacy/薬局と勘違いし易いです~

想像通りのお洒落空間。女性客が多いですが、男性のお一人様もちらほら。

コロナなので、メニューは読み取り式。最近増えました📲

レストラン名の”Farmacy”の通り、契約農家から仕入れたこだわりのオーガニック野菜を使っているらしい🍀

手前はお豆のスープですが、ちょっと不思議なお味😅

米粉で作られたマカロニ&チーズは、とっても美味しかったです🥰

マッシュルームとクルミとビートルートで出来ているハンバーガー。

見た目はハンバーガーそのものですが、味はお野菜なので別物。

こちらはお野菜たっぷりのタコス。

色とりどりで可愛い🥰

メニューは、他にキムチ丼や味噌ラーメンといったアジア系から、ラザニア、カレー、中東料理まで、世界を跨ぐ幅広さ🌍色々と試したくなります◎

お持ち帰り用の健康に良さそうなドリンク類。

ベジタリアンやビーガンの方だけでなく、お肉を抜きたい気分の時にも良いです😀(肉屋だけど)

私は再訪したいですが、肉がないと食事した気になってくれない夫は、ボリュームも少なくて今一つだった模様☁

※訪れたのは2020年10月です

肉屋の娘ブログ紹介

大学卒業後、肉屋とは無関係の自動車メーカーに4年間勤務しました。尊敬する上司や仲の良い同期など、職場環境に恵まれた楽しい会社員生活を送っていたのですが、肉屋に目覚め(?)、お肉屋さんの専門学校「全国食肉学校」へ入学。

全国食肉学校総合養成科第49期生

ローストビーフに入刀した肉屋の結婚式

卒業後、西島畜産に入社。JA全農インターナショナル欧州のロンドンオフィスに勤め、和牛を世界に広める仕事に携わりました。

和牛を世界へ