昭和七年創業 東京・中野 新井薬師前駅近く 一頭買いの精肉商

ロンドンお肉事情 鹿肉/ベニソン(Venison)のステーキ

投稿日:2019年05月14日(火)

日英の比較といえ、日本では滅多に目にすることができない鹿肉/ベニソン(Venison)。
鹿肉は狩猟時期に制限があるので、冬場が鮮度が良い物が出回るそうです。

ロンドンのマーケット(Marylebone Farmers Market)で購入した鹿肉のステーキ
真っ赤なので部位は分かりにくいのですが、スジの付き方から、片方はヒレ頭のように見えます。

日本のような丁寧な仕事をイギリス人はしてくれないので、残っているスジを取り除きます。

ガーリック醤油で、ミディアム位で焼きました。

真っ赤なのに柔らかく、しかも臭みも無し。
とっても美味しい鹿肉のステーキでした!

友人宅で、鹿肉の味噌漬けを頂きました!

味が染みていて、鹿肉の味噌漬けもなかなか◎!!

見かけたらまた購入しようと思います(^^)

肉屋の娘ブログ紹介

大学卒業後、肉屋とは無関係の自動車メーカーに4年間勤務しました。尊敬する上司や仲の良い同期など、職場環境に恵まれた楽しい会社員生活を送っていたのですが、肉屋に目覚め(?)、お肉屋さんの専門学校「全国食肉学校」へ入学。

全国食肉学校総合養成科第49期生

ローストビーフに入刀した肉屋の結婚式

卒業後、西島畜産に入社。JA全農インターナショナル欧州のロンドンオフィスに勤め、和牛を世界に広める仕事に携わりました。

和牛を世界へ