イギリス産Wagyuバーガー 和牛ではなくWagyu!

前回のブログで“Wagyu”と和牛の違いについて触れましたが、それに関連して […]
前回のブログで“Wagyu”と和牛の違いについて触れましたが、それに関連して […]
ロンドンの高級デパートハロッズ/Harrods。コロナによるロックダウン緩和後の再営業となったのです […]
最近のマイブーム肉は、仔牛肉(ヴィール/Veal)のハラミ(バヴェット/Bavette)。ハラミは英 […]
コート・ド・ブッフ/cote de boeufという骨(肋骨)付きリブロースをスーパーで発見。29. […]
ロックダウンが緩和され、1年半ぶりに訪れたコア・バイ・クレア・スミス/CORE by Clare S […]
ノッティングヒル駅/Notting hill gate sta.から東へ徒歩5分ほどのイタリアンレス […]
デンバー・ステーキ/Denver Steakとは スーパーで見かけたデンバー・ステーキ/Denver […]
ロックダウン緩和後、営業を再開するレストランも増え、約4か月ぶりの外食へ。久しぶり過ぎて、なんだか変 […]
ロックダウンが緩和され、少しずつ日常が戻りつつあるロンドン。私は先週、約4か月ぶり‼に出社しました。 […]
今回はブリスケ。ますますマニアックなブログとなりま ブリスケってどこの部位? 牛肉の半丸(背割りした […]